www.aomori-chokaku.jp |
HOME | 施設 | 事業 | 講座 | 交通 |
仕事一筋で生きてきた男の定年後を描いたハートフルコメディ。主人公の壮介は大手銀行から子会社に出向したまま、その日を迎えることになってしまった。「僕はまだ終われない」とは思うものの、途方に暮れる日々。ついつい愚痴ばかりの日々に、妻の千草からは愛想を尽かされてしまい、壮介の第二の人生への試行錯誤が始まるのだが、待ち受けていたのは…。平成30年、中田秀夫監督作品。
(上映会使用の際は事前届け出が必要です)
舘ひろし/黒木瞳/広末涼子/臼田あさ美/今井翼
FD2019-006/東映/2018年制作/125分/利用区分 B-3/DVD
「さくら家の車を探せ!」お父さん、おじいちゃん、お姉ちゃんと海水浴に出かけたまる子。泳いだり、アイスを食べたり楽しく過ごしたのはよかったけれど、広い駐車場のどこに車をとめたのか、わからなくなってしまった。
「むかしむかーしの怖い話」夏の暑い日、少しでも涼しくなれればと、まる子たちは集まって怖い話をすることになった。お寺の庭の木陰に円になって座り、むかしから伝わる怖い話を話しはじめた。
【字幕制作:北九州市立聴覚障害者情報センター】
JB2019-025/フジテレビ/2017年08月06日放送/25分/利用区分 B-3/DVD
群馬県のローカル線・上信電鉄を杉浦太陽とカイヤが旅する。沿線には、世界遺産の富岡製糸場や、歴史ある庭園や史跡、極上温泉など見どころが盛りだくさん!2人は地元の皆さんに聞きこみをしながら、名物カツ丼や巨大観音像、こんにゃくパークなどを巡っていく。
【字幕制作:群馬県聴覚障害者コミュニケーションプラザ】
杉浦太陽/カイヤ
CB2019-009/BSテレビ東京/2014年07月14日放送/98分/利用区分 B-3/DVD