www.aomori-chokaku.jp |
HOME | 施設 | 事業 | 講座 | 交通 |
太平洋戦争末期の昭和20年3月13日。大阪に向かって、日本時間の午後4時16分、マリアナ諸島の米軍基地から295機のB29が次々と飛び立った。B29が投下する焼い弾で、ビルや道路、川までもが燃え上がる大阪市。大阪大空襲の被害から九死に一生を得た人々が恐怖の一夜を語る。
(字幕・手話付き 選択可能)手話表現者:米内山昭枝
DD2022-001/毎日放送/平成7年3月19日放送/49分/利用区分 B-3/DVD
日本初の武家政権・鎌倉幕府を開いた源頼朝。源氏の棟梁の子として生まれるも流人となる。何度も命を狙われながらも生き延びて、ついには征夷大将軍にまで上り詰める。頼朝はなぜ、流人から将軍になることができたのか。波乱に満ちた人生の謎、歴史の謎を鑑定する。
出演者:田辺誠一(字幕・手話付き 選択可能)手話表現者:江副悟史
DC2022-002/BS−TBS/令和4年1月10日放送/46分/利用区分 B-3/DVD
地震・台風・水害に役立つ10カ条をクイズや実録ドラマを交えて紹介する。「災害サバイバルテスト」では、今まで常識と思っていた防災知識も変化し新しくなっているため、アップデートが必要なことを学ぶ。「家族4人で3日間過ごす1万円防災袋」では、100円均一ショップやホームセンターでそろう便利グッズや、被災地で絶賛されたうまい棒を使ったレシピを紹介。そして防災の町として生まれ変わった東日本大震災の被災地である宮城県女川町を池上彰が取材する。
出演者:池上彰/梅沢富美男/高畑淳子/児嶋一哉/SHELLY/須田亜香里
VA2022-001/テレビ東京/令和3年3月11日放送/79分/利用区分 B-3/DVD
世界的アーティスト「L」からの招待状を手に集まったろう者と聴者の6人。謎解きを条件に、Lの財産が与えられるという。しかし、声が聞こえないろう者と手話が分からない聴者の間にコミュニケーションの壁が立ちはだかる。お互いが協力しないと解けない謎解きを見事クリアし、財産を手に入れることができるのだろうか!?
出演者:奈緒/長井恵里/小手伸也/江副悟史/潤浩/池田明男/品川徹
FC2021-004/NHK/令和2年12月27日放送/59分/利用区分 A-3/DVD
ススキノのバー「ケラーオオハタ」を根城にしている探偵に、コンドウキョウコを名乗る女から調査の依頼があった。調査内容は弁護士の南の調査。依頼を受けた探偵は南に会いにいくが、その帰り道に男たちに拉致され雪の中に生き埋めにされる。何とか脱出した探偵に、再度コンドウキョウコから依頼があった。探偵は助手の高田と共に調査するが、さまざまな危険が待ち受けていた。 平成23年、橋本一監督作品。
出演者:大泉洋/松田龍平/小雪/西田敏行/田口トモロヲ
FD2021-006/東映/平成23年/125分/利用区分 B-3/DVD
ろう科学者の2人に、マッドサイエンティストDr.リンから挑戦状が届いた。簡単にはできそうもない難しい問題を、科学の力で解決するぞ。早速、実験開始だ!「色の変わるホットケーキを作ろう」ホットケーキは黄色だけじゃない!?赤や青のホットケーキは作れるかな? 「備長炭(びんちょうたん)で電池を作ろう」 あの備長炭で電気が作れるんだって。一体どうやるんだろう。無事プロペラは回るかな?
出演者:江副悟史/長谷川翔平/Dr・リン(ドクターリン)
XE2021-001/NHK/令和3年/37分/利用区分 A-3/DVD